英語コミュニケーションを楽しもう!

講座の内容

 ことばの意味が、場面や相手、状況によって変わることを意識したことはありますか?
 この講座では、日常から非日常まで、さまざまな場面での英語を扱いながら、空間、時間、モノ、身体との相互関係によって成立するコミュニケーションとしての英語について学びます。
 この講座を通して、ことばの使い方や意味について受講者のみなさんと一緒に考えたり、実際に声に出して練習したりしながら、英語を楽しむ場を提供します。この講座は、知識を一方的に伝えるのではなく、語学体験ワークショップのような要素を取り入れたアクティブラーニング型の授業です。簡単な英語を使うアクティビティや、受講者同士が英語や日本語を使って話し合ったり発表したりする時間を設けています。
高等学校レベルの英語力をベースにした大学の英語授業を体験してみましょう。みんなで楽しく学ぶ姿勢で参加していただくことで、より多くの学びを得られるでしょう。この講座を通じて英語でコミュニケーションする自信を養います。

講座概要

講座番号 2503
講座種別 公開講座(対面)
開催日 2025/06/08(日)2025/07/06(日)
時間 16:30~18:00 (全5回いずれも)
キャンパス 金沢大学金沢駅前サテライト
会場 金沢大学金沢駅前サテライト
対象 高校生から一般
定員 30名
受講料 一般:3,750円,高校生以下:1,500円
受付期間 2025/04/01(火)2025/05/30(金)
講師 小熊 猛
西嶋 愉一
河田 英介
山村 公恵
大藪 加奈
受講形式 対面受講
ジャンル 芸術・文化

講座スケジュール

実施日 タイトル 講師
1 2025/06/08(日) 言語学的観点からー
英語と日本語の空間、時間表現を比べてみようー
小熊 猛
2 2025/06/15(日) TOEIC的世界観の不思議 西嶋 愉一
3 2025/06/22(日) ワン・センテンス・リテラチャーの世界 河田 英介
4 2025/06/29(日) 英語 x ジェスチャー x ツール:英語でコミュニケーション 山村 公恵
5 2025/07/06(日) 英文テキストを分析し簡単なディスカッションをしてみよう 大藪 加奈

講師紹介

小熊 猛
国際基幹教育院 外国語教育系 教授

西嶋 愉一
国際基幹教育院 外国語教育系 准教授

河田 英介
国際基幹教育院 外国語教育系 講師

山村 公恵
国際基幹教育院 外国語教育系 講師

大藪 加奈
国際基幹教育院 外国語教育系 教授

KUGS高大接続プログラムについて

この講座は、KUGS高大接続プログラム対象講座です。(受講対象:高校生等)

≪KUGS講座としての受講手順≫ -------------------------
①下記KUGS高大接続プログラムWebサイトで利用者登録をしてください。
 〔KUGS高大接続プログラムWebサイト〕
  https://kugspro.adm.kanazawa-u.ac.jp/
②当サイトから受講希望の講座ページにアクセスし、「受講申込」に進んでください。
③お申込みの「STEP2」で、最下部の「自由記載欄」にKUGS利用者登録時に取得した【KUGS ID】と【学校名・学年】を入力ください。
--------------------------------------------------------------------
 
ご不明な点等につきましては、金沢大学高大接続コア・センターまでお問合せください。
 金沢大学高大接続コア・センター
 MAIL:kugspro@adm.kanazawa-u.ac.jp