辰巳用水の文化継承のためにいまするべきこと

講座の内容

 金沢城内外が大火に襲われたことから、水を獲得するために造られた辰巳用水。国史跡であり、兼六園やまちなかを潤し、多くの人に愛されています。しかし用水の維持管理を担当する土地改良区は農業従事者の減少や高齢化で苦戦しています。用水とその文化を継承するに当たって、まちなみと調和するように残してこそ用水が生きます。また農業や自然に興味のある人を、手書きの用水史料を活用しやすい形で残せる人を、自然営力による用水の被害を最小化し、検知し修復できる人を育てることも重要です。さらに用水の流れる地形と地域に合わせて、ビオトープや用水を、魅せる小空間を設けることも。以上を持続可能な開発目標 SDGs との合致を考慮して議論します。

講座概要

講座番号 2428
講座種別 公開講座(対面)
開催日 2024/09/14(土)2024/09/21(土)
時間 10:00~11:30
キャンパス 金沢大学金沢駅前サテライト
会場 金沢駅前サテライト(金沢市広岡1-2-20)
対象 一般
定員 30名
受講料 一般:1,500円
受付期間 2024/07/01(月)2024/09/06(金)
講師 池本 敏和
北浦 勝
上坂 達朗
髙田 良宏
受講形式 対面受講
ジャンル 自然・科学

講座スケジュール

実施日 時間 内容 講師
1 2024/09/14(土) 10:00~10:45 辰巳用水とは-歴史と維持管理の課題- 池本 敏和(理工研究域地球社会基盤学系 講師)
2 2024/09/14(土) 10:45~11:30 まちなみと用水の調和-まちのオアシスうるおい空間- 北浦 勝(金沢大学名誉教授)
3 2024/09/21(土) 10:00~10:45 自然大好きで技術に強いひとづくり
-農業と災害対策と維持管理及びVR 作成と手書き史料のディジタル化-
上坂 達朗(株式会社東洋設計 フェロー)
3 2024/09/21(土) 10:45~11:30 地形と地域と用水と
-流れとビオトープと魅せる小空間、SDGs との合致を目指して-
髙田 良宏(学術メディア創成センター 准教授)

講師紹介

池本 敏和
理工研究域地球社会基盤学系 講師

北浦 勝
金沢大学名誉教授

上坂 達朗
株式会社東洋設計 フェロー

髙田 良宏
学術メディア創成センター 准教授

連絡事項

会場には駐車場がありませんので、公共交通機関でお越しください。お車でお越しの際は近隣の有料駐車場をご利用ください。