がん研究の基礎

講座の内容

 日本人の2人に1人が患い、3人に1人の死因となり、人類最大の脅威である ”がん” 。人類は、古代よりこの深刻な病気に立ち向かってきました。なぜ、ヒトはがんになるのか、どうして正常な細胞ががん化するのか、がん細胞を殺すにはどうすればよいのか、研究者は、日々これらの難問に取り組んでいます。これまでに、がんを引き起こす遺伝子の異常や無限に増える能力を獲得する仕組み、そして、その異常を感知してがん化を防ぐシステムなど、がんの実態がつぎつぎと明らかになっています。その研究成果は、がんの診断や治療に結びつき、がん患者に恩恵をもたらしています。
 この講座では、金沢大学がん進展制御研究所と文部科学省がん専門医療人材(がんプロフェッショナル)プラン事業(北信がんプロ)が共同で、がん研究の基礎から最新のトピックスまで、一般の方にわかりやすく紹介し、がんの知識を深めて頂く機会を提供したいと思います。

講座概要

講座番号 2304
講座種別 公開講座(対面)
開催日 2023/05/13(土)2023/05/27(土)
時間 10:30~12:00 (全3回 いずれも)
キャンパス 金沢大学 サテライト・プラザ
会場 サテライト・プラザ
対象 一般
定員 20名
受講料 一般:2,250円
受付期間 2023/04/03(月)2023/05/12(金)
講師 鈴木 健之
後藤 典子
大島 浩子
今村 龍
受講形式 対面受講
ジャンル 医療・健康

講座スケジュール

実施日 内容 講師
1 2023/05/13(土) 乳がんの早期発見、治療、再発予防 後藤 典子(がん進展制御研究所 教授)
2 2023/05/20(土) がんの転移 ~オルガノイドを使った研究の新展開~ 大島 浩子(がん進展制御研究所 准教授)
3 2023/05/27(土) がんと生体防御 ~身を守るしくみ(免疫機構)~ 今村 龍(大阪大学ヒューマン・メタバース疾患研究拠点 特任准教授)

講師紹介

鈴木 健之
がん進展制御研究所 所長

後藤 典子
がん進展制御研究所 教授

大島 浩子
がん進展制御研究所 准教授

今村 龍
大阪大学ヒューマン・メタバース疾患研究拠点 特任准教授


講座関連画像